仕事のタネ

農家でもできた!無料でできるECサイトの作り方③〜SNSと連動させて認知を獲得しよう!

なぜ今さら自分のECサイトを持つのか。

それはSNSを活用して生き残っていけると感じたからです。 第3回目は、ECサイトの運用です。

スマホなら素人でもショップ管理できるって!?

エックスでのプレゼント企画にクーポン使えるなんてすごい!!

第3回目はいよいよ運用編です!

第1回目では、自給的農家が「応援してくださる方に直接プロダクトを届ける」のに1番いい方法は、自分のECサイトを自給自足することをお話しました。

ECサイトの作り方〜WordPressはすごい!
農家でもできた!無料でできるECサイトの作り方①〜WordPressはすごい! なぜ今さら自分のECサイトを持つのか。 それはSNSと組み合わせれば生き残っていけると感じたからです。 私はSNS...

第2回目では、無料のワードプレスを使い、WooCommerceのプラグインを使ってショップ機能を実装することのメリットをお話しました。

ECサイトの作り方 WordPress×WooCommerce
農家でもできた!無料でできるECサイトの作り方②〜WordPressのECサイトプラグインWooCommerce なぜ今さら自分のECサイトを持つのか。 それはSNSを活用して生き残っていけると感じたからです! 資材や燃料が高騰している...

ホームページのメニューの作り方

まずメニュー構成は、作り手の思いとショップ商品、ブログとメルマガ、この4つにしました。

商品に対する思いを入れるのは当然のことです。

これはエックスで反応がよかったポストをリライトして入れました。

https://inakanotane.shop/farmers-thought/

またこのサイトの目的。

里山暮らしを持続可能にするためのコンテンツ充実のため、ブログのリンクを貼りました。

メルマガについては次回に今後の展開をお話しするとして、ここではショップの実際の注文管理について話します。

WooCommerceでの注文管理の方法

お客様から注文が入ると、自動でWoo Commerceから自分に通知メールが届きます。

メールの通知管理は、自分宛もお客様宛も、Wooの画面で設定できます。

そしてWooが素晴らしいのは、お客様宛のサンクスメールを自動で作成・送信してくれることです!

ここで私は致命的なミスをおかしていました。。。

それは送信元メールをG -mailにしていたことです。

こちらの送信履歴には入ってるのにお客様にお届けできていない。。。

これに気づいたのは購入者様からの連絡のおかげでした。

原因はワードプレスとGmailの相性が良くないこと??もあるようです。

さっそくレンタルサーバーで独自ドメインのメールアドレスを作成し(Conohaなら無料)、WP Mail SMTPのプラグインを入れて設定を変更したところ不具合が解消されました。

Wooは注文の発送が完了したときも、お客さまの注文情報を入れたメールを自動で作成してくれます。

WooCommerceのすごいところは、通知管理が自動化できるところにあります。

ただPC版WooCommerceは、他のプラグインも一緒に表示されていて、正直使いにくい…

しかし、スマホ版のWoo Commerceアプリを入れたところ、驚きました。

スマホ版WooCommerce商品管理画面は使いやすい

注文・商品管理がシンプルでとてもわかりやすいです!

・注文は日付ごとに注文ナンバーが自動で振られ、一覧表示

・注文が処理中なのか発送が完了したのか、色分け

実際の注文管理画面(自分で注文した画面)

・発送して注文完了も、ワンクリック

(クリックすると相手に完了メールが送信される)

・商品管理や追加もスマホからワンタッチ

商品管理画面

ここで分かったのは… ワードプレスでWooCommerceを利用したショッピングサイトを1度(委託して)作ってしまえば、後の管理は素人でもスマホでできることです!!

(サイト構築で特に大変だったのは、配送料の設定・Webデザイン・自動メール設定)

しかし、せっかくいいサイトを作っても訪れて頂かないことには、認知をはかることができません。

そこでXでプレゼント企画を実施してみました。

作成したECサイトの認知を測るのにSNSが有効!

このプレゼント企画で効果を発揮したのは、WooCommerceのクーポン発行機能です。

リアルな物のプレゼントはデジタルコンテンツと異なり、住所入力の手間や商品管理が必要です。

クーポン管理画面

このやりとりを全てSNSのDMやEメールで対応していたら、リアルな注文管理もあるのでパニックになります。(そうでなくても兼業リーマンはずっとパニックです∑(゚Д゚))

そこでお客様に割引クーポンを発行することで、企画による発送もWooで一括管理できるようになります!

さらにありがたいことは、サイトに訪れていただき実際に購入体験する機会を作ることができることです。

ECサイトのクーポンはどんなものを用意するか

私が用意したクーポンは2つ。

・お米の完全無料クーポン。(これは人数限定で当選された方だけに)

・お米2合分が無料になる割引クーポン。(急きょ企画参加を表明して下さった方にふるまっちゃいました。送料は自己負担。)

田舎の近所のおすそわけって、距離が近いからこそできること。

遠隔の場合は送料さえご負担いただければ、おすそわけできちゃうんです。

ふたを開けると、送料自己負担でも割引クーポンを使って下さった方が2割もいらっしゃいました。

私もみなさんにおすそわけできたことがとても嬉しかったです♪(到着を待っててね)

こんなふうに、ECショップでクーポンを自由に発行できると、SNSでの企画やショップ運営がぐっと楽しくなります!

自給自足のおすそわけ、みんなにしてみませんか?

次回はシリーズ最後の第4回目。

みんなのお米を「体験してみたい」の気持ちを盛り上げるために、私がSNSで何を発信してきたかについてお話ししたいと思います。 お楽しみに♪